今必死で曲を作ってます。今週中に完成させるつもりでいます。
2つ3つ前の記事を見てもらっても分かるように、復活に向けてのミーティングをしてきました。半日皆で喫茶店で真面目に話し合いました。
まだメンバーも決まってないなど他隘路事項も多々あるけれども、我々は復活する意志を固めました!あと二人!ギター、ドラム!
今まで以上に面白いことができそうで、ワクワクしています。ご期待下さい。
プロ思考じゃないから…とか、そうやって卑屈になるのはもう止めます。私は社会人ですが、必死でバンドやってるつもりです。
絶対後悔しないために、自分達の信じた、自分達が通いたいと思えるような楽しいライブのできるバンドになります。
さあ、反撃開始にむけて、もう一頑張りしますか。まだ寝ないよ。寝るもんか。

2つ3つ前の記事を見てもらっても分かるように、復活に向けてのミーティングをしてきました。半日皆で喫茶店で真面目に話し合いました。
まだメンバーも決まってないなど他隘路事項も多々あるけれども、我々は復活する意志を固めました!あと二人!ギター、ドラム!
今まで以上に面白いことができそうで、ワクワクしています。ご期待下さい。
プロ思考じゃないから…とか、そうやって卑屈になるのはもう止めます。私は社会人ですが、必死でバンドやってるつもりです。
絶対後悔しないために、自分達の信じた、自分達が通いたいと思えるような楽しいライブのできるバンドになります。
さあ、反撃開始にむけて、もう一頑張りしますか。まだ寝ないよ。寝るもんか。

もうきっと、燭台の存在なんて忘れられてきてるんだろうなあ…と思う今日この頃。
復活に向けての準備をめちゃくちゃ遅いペースで進めております…が、そんな私を邪魔するのが、お仕事。
「社会人」…こればっかりは仕方無い。じゃあ辞めろやって話ですが、そんな会社に対して無責任、親に対しても無責任な話あるかよ!てな感じでやっぱり辞めれない。
とりあえずこないだ出たボーナスは全額バンドに投資するつもりで居ます。なんだかんだで東京までの交通費でガンガン消えてくんだろうな…。というわけでお金が無い!社会人の貯金額じゃないよな…。
というわけで、今週土日も東京でアレコレ…かと思いきや、高松に出張へ行ってきます。ええええええ!
高松のサンメッ○セ(検索でこのページ引っかかったらどうしよう…)ってとこでHITACH○のIHクッキングヒータやレンジやジャー炊の説明してますので良かったら来てください(笑)
2daysで対バンはHITACH○CM、HITACH○リビングサプライ、HITACH○アプライアンスなどです。私の出順は9時~18時くらいです。無料イベントですよ!饂飩くらい奢ります。
先週の遺伝子組換こども会とゴールデンボンバーの2マンがめちゃくちゃ楽しかったので、絶対いつか我々も顔がないあたりと2マン…と気合が入りました!打上まで参加させていただいて、こんなサラリーマンはきっと他には殆ど居ないなあと幸せな気分になりました。
ほんと頑張ろう!高松めんどくせえ。
復活に向けての準備をめちゃくちゃ遅いペースで進めております…が、そんな私を邪魔するのが、お仕事。
「社会人」…こればっかりは仕方無い。じゃあ辞めろやって話ですが、そんな会社に対して無責任、親に対しても無責任な話あるかよ!てな感じでやっぱり辞めれない。
とりあえずこないだ出たボーナスは全額バンドに投資するつもりで居ます。なんだかんだで東京までの交通費でガンガン消えてくんだろうな…。というわけでお金が無い!社会人の貯金額じゃないよな…。
というわけで、今週土日も東京でアレコレ…かと思いきや、高松に出張へ行ってきます。ええええええ!
高松のサンメッ○セ(検索でこのページ引っかかったらどうしよう…)ってとこでHITACH○のIHクッキングヒータやレンジやジャー炊の説明してますので良かったら来てください(笑)
2daysで対バンはHITACH○CM、HITACH○リビングサプライ、HITACH○アプライアンスなどです。私の出順は9時~18時くらいです。無料イベントですよ!饂飩くらい奢ります。
先週の遺伝子組換こども会とゴールデンボンバーの2マンがめちゃくちゃ楽しかったので、絶対いつか我々も顔がないあたりと2マン…と気合が入りました!打上まで参加させていただいて、こんなサラリーマンはきっと他には殆ど居ないなあと幸せな気分になりました。
ほんと頑張ろう!高松めんどくせえ。
ご挨拶が大変遅くなりましたが、神楽坂エクスプロージョンご来場有難う御座いました!
この日を持ちまして燭台(怪)は活動休止に入りました。
やりきった!という感じです。燭台(怪)、昨年5月の池袋サイバーや今年1月の渋谷O-EASTのように楽しかったライブというのは幾つかありますが、今回は今までで一番!ほんとめちゃくちゃ楽しかったー!
今回はいつもにも増して練習する時間が無かったので、演奏は微妙、私も最後と言うことで後先考えずにとばしまくったので駄目駄目でしたが、そんなこと関係なく良いライブだったと思っています。やりすぎて機材を弁償したのも良い思い出になりそうです(笑)
「最後なのに微妙です」って始まる前はずっと言ってたけど、本当は凄い皆に見て欲しかったし、自信もありました。EASTの時みたいに豪華さは無かったけど、これがいつもの燭台の最上級と胸を張っていえます。それだけ、このライブの成功に懸けてました。きっと、メンバーだけじゃなくて、その場に居てくれたお客様もそうだと信じてます。
最後にやった『灯火』の歌詞は本当に今の気持ちです。絶対に復活して燭台を守って行きたい。『世界樹』で煽ってる時にも叫んだけど、「こんなバンドだけど、私は命懸けてます!」。
じゃあ止めんかったらええやんけ!って感じですが、正式メンバーが私とホーデンしか居ない今、これ以上のバンドの向上は望めなく、こんなままグダグダやってても来てくれてるお客さんに失礼なので、一旦ライブを止めて、がっつりメンバー募集や楽曲製作期間に入りたいと思います。
燭台(怪)になって1年2ヶ月。初ライブの動員0から思うと今の動員常に二桁は誇りです。月に2本しかライブの無い、しかも趣味でやってるこんな変なバンドに毎回10人以上来てくれている…これって凄いことだと思うのです(最高動員55人ってほんと意味分からない!)。最初はただの自己満足だったライブが、段々お客さんはどうやったら楽しんでくれるのかということに重きを置き、責任あるものになってきました。それに伴い、一回一回のライブに懸ける意気込みも大きくなっていきました。
ライブは自分達が楽しむだけじゃなく、お客さんを誰よりも楽しませないと駄目だと思っています。我々は来てくれてるお客さんに元気を貰ってるんだから、その倍返さないといけないと思っています。本当はネタなんかやりたくない!って時期もありましたが、結果的に今の形が、我々らしくて好きです(キモい)。そう思わせてくれたのは他でもないお客さん達です。
今まで来てくれてた方々、本当にありがとうございました。いつも友達みたいに接してくれて嬉しかったです。皆さんが沢山笑ってくれたお蔭で私は少し自信を持って生きていけてました。今後も他のバンドさんのライブなどでお会いすることもあろうかと思いますが、是非是非仲良くしてくださいね。
そして、復活したときには、また笑いに暴れに来てくれると嬉しいです。それまで皆待っててくれますか?待っててくれる人が一人でも居る限り、私は全力でやります。
我々もまだ自分達の目標を達成できてないので、このまま消える気はさらさらありません。皆でもうちょっと上に行きましょう!普通のV系バンドに負けないよ。
私は文章が馬鹿っぽいのでちゃんと伝わってるか分かりませんが、精一杯の気持ちを書きました。本当に今までありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いします。
Inspire the Next!
燭台(怪) 蜻蛉

5月31日セットリスト
SE:世界不思議発見(人形劇) 1.Saint in Skull Garden 2.蜘蛛 SE:この樹なんの樹(ネタ) 3.鬱病のカレーパンマン 4.サイクロン 5.世界樹 SE:定時(MC) EN:灯火
この日を持ちまして燭台(怪)は活動休止に入りました。
やりきった!という感じです。燭台(怪)、昨年5月の池袋サイバーや今年1月の渋谷O-EASTのように楽しかったライブというのは幾つかありますが、今回は今までで一番!ほんとめちゃくちゃ楽しかったー!
今回はいつもにも増して練習する時間が無かったので、演奏は微妙、私も最後と言うことで後先考えずにとばしまくったので駄目駄目でしたが、そんなこと関係なく良いライブだったと思っています。やりすぎて機材を弁償したのも良い思い出になりそうです(笑)
「最後なのに微妙です」って始まる前はずっと言ってたけど、本当は凄い皆に見て欲しかったし、自信もありました。EASTの時みたいに豪華さは無かったけど、これがいつもの燭台の最上級と胸を張っていえます。それだけ、このライブの成功に懸けてました。きっと、メンバーだけじゃなくて、その場に居てくれたお客様もそうだと信じてます。
最後にやった『灯火』の歌詞は本当に今の気持ちです。絶対に復活して燭台を守って行きたい。『世界樹』で煽ってる時にも叫んだけど、「こんなバンドだけど、私は命懸けてます!」。
じゃあ止めんかったらええやんけ!って感じですが、正式メンバーが私とホーデンしか居ない今、これ以上のバンドの向上は望めなく、こんなままグダグダやってても来てくれてるお客さんに失礼なので、一旦ライブを止めて、がっつりメンバー募集や楽曲製作期間に入りたいと思います。
燭台(怪)になって1年2ヶ月。初ライブの動員0から思うと今の動員常に二桁は誇りです。月に2本しかライブの無い、しかも趣味でやってるこんな変なバンドに毎回10人以上来てくれている…これって凄いことだと思うのです(最高動員55人ってほんと意味分からない!)。最初はただの自己満足だったライブが、段々お客さんはどうやったら楽しんでくれるのかということに重きを置き、責任あるものになってきました。それに伴い、一回一回のライブに懸ける意気込みも大きくなっていきました。
ライブは自分達が楽しむだけじゃなく、お客さんを誰よりも楽しませないと駄目だと思っています。我々は来てくれてるお客さんに元気を貰ってるんだから、その倍返さないといけないと思っています。本当はネタなんかやりたくない!って時期もありましたが、結果的に今の形が、我々らしくて好きです(キモい)。そう思わせてくれたのは他でもないお客さん達です。
今まで来てくれてた方々、本当にありがとうございました。いつも友達みたいに接してくれて嬉しかったです。皆さんが沢山笑ってくれたお蔭で私は少し自信を持って生きていけてました。今後も他のバンドさんのライブなどでお会いすることもあろうかと思いますが、是非是非仲良くしてくださいね。
そして、復活したときには、また笑いに暴れに来てくれると嬉しいです。それまで皆待っててくれますか?待っててくれる人が一人でも居る限り、私は全力でやります。
我々もまだ自分達の目標を達成できてないので、このまま消える気はさらさらありません。皆でもうちょっと上に行きましょう!普通のV系バンドに負けないよ。
私は文章が馬鹿っぽいのでちゃんと伝わってるか分かりませんが、精一杯の気持ちを書きました。本当に今までありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いします。
Inspire the Next!
燭台(怪) 蜻蛉

5月31日セットリスト
SE:世界不思議発見(人形劇) 1.Saint in Skull Garden 2.蜘蛛 SE:この樹なんの樹(ネタ) 3.鬱病のカレーパンマン 4.サイクロン 5.世界樹 SE:定時(MC) EN:灯火
どうもありがとう!
もう涙が止まりません。
皆様のことが大好きです。本当にありがとうございました。
落ち着いたらちゃんと書きます。
もう涙が止まりません。
皆様のことが大好きです。本当にありがとうございました。
落ち着いたらちゃんと書きます。
| ホーム |